水際対策措置見直しの詳細発表
各位
コロナ対策ので約2年間入国制限が発令され、一時は入国解除もありましたが、待ちに待った再開が下記の通り発表がございましたのでお知らせさせて頂きます。
SEKAIKARA協同組合管理責任者 奥家

2月24日、日本政府は、3月1日午前0時からの水際対策措置見直しの具体的な内容を発表しました。
Ⅰ.水際対策措置見直しの詳細
1.外国人の新規入国制限の緩和について
受入責任者の管理の下、観光目的以外の新規入国が認められます。
2.入国後の自宅等待機期間の変更について
(1)指定国・地域以外からの入国者
a.ワクチン3回接種者
入国後の自宅等待機は求められません。
b.ワクチン3回未接種者
原則7日間の自宅等待機ですが、入国後3日目以降に自主的に受けた検査の結果陰性を届け出てその回答が来た後は、自宅等待機は求められません
(2)指定国・地域からの入国者
a.ワクチン3回接種者
原則7日間の自宅等待機ですが、入国後3日目以降に自主的に受けた検査の結果陰性を届け出てその回答が来た後は、自宅等待機は求められません
b.ワクチン3回未接種者
検疫所が確保する宿泊施設での3日間待機が求められ、宿泊施設で受けた検査の結果が陰性であれば退所後の自宅等待機は求められません。